be going to/will/現在進行形:英会話に最低限必要な未来形の使い分け

未来形には「be going to」や「will」など、いくつかのバリエーションがあります。

そのため、シチュエーションによって、どれを使って良いか迷うこともあるでしょう。

しかし、未来形はコツを掴めば簡単に使いこなせるようになります。

今回は、英会話において最低限知っておけば良い未来形の種類と、その使い分け方を分かりやすく解説します。

未来形の種類を知る

普段の英会話で使う未来形の種類は、主に次の3つ。

  • be going to
  • will
  • 現在進行形

この3つは、ニュアンスがそれぞれ違います。

その違いが理解できれば、普段の英会話で、未来形に関して悩むことはほとんど無くなるはず。

以下では、この3つの違いを順番に説明していきます。

「be going to」は予定された出来事

「be going to」は、すでに決まっている未来の予定を表す表現です。

例えば、「I’m going to move next week」なら、その発言よりも前に、引っ越しをすることを決めていることになります。

同じように、「She is going to see a doctor tomorrow」と言うとき、その時点より前に、彼女は病院に行くことを決めているということです。

逆に、予定にないことや、起こるかどうか分からないことに関して話すときに「be going to」を使うと、微妙に違うニュアンスで伝わってしまいます。

例えば、「今日は雨が降っているから、彼は家にいるだろうね」という未来の「予想」を話したい場合。

もし「It’s raining today, so he is going to stay home」と言ってしまうと、「彼は、雨の日はいつも家にいると決めている」というようなニュアンスが含まれてしまうのです。

あとで詳しく説明しますが、この状況では「be going to」の代わりに「will」を使います。

このように、「be going to」は使い場所を間違えると、意図したものと異なるニュアンスになってしまうので、注意しましょう。

「will」は今やると決めた事

未来形として教えられる助動詞「will」ですが、名詞のときの意味は「意志」です。

文中だと、「You have a strong will(あなたには強い意志がある)」のように使います。

実は、助動詞「will」の意味も、この「意志」という意味に関連していのです。

以下の例文を通して詳しく見ていきましょう。

Mom: You can’t leave home until you finish your homework today.

(訳:今日は宿題終わるまで家を出て行っちゃダメよ)

Boy: Okay Mom. I will do my homework now.

(訳:わかったよママ。今宿題をやるね)

上の会話で少年は、「I will do my homework now」と言いましたが、これは未来を表しているというより、少年の「宿題をやる」という意志を表しています

この点が、前々から決まっている予定について使う「be going to」との大きな違いです。

「will」を使う場合、その人の「やるぞ」という意志を表すので、すでに決めた予定ではなく、今決めたばかりのことに関して使うことが多いのです。

「will」は予想や推測にも使う

「will」は、今やると決めたこと以外にも、予想や推測を表します。

次の例文を見てください。

「I think the train will arrive soon(もうすぐ電車は来ると思うよ)」

このように「will」は、しっかりとした根拠や確証はないけれど、「きっとそうなるだろう」という憶測に用います。

ここでもう一つ、「will」を使った例文をあげてみましょう。

「He will be having dinner around 7 pm tomorrow(明日の午後7時ごろ、彼は夕飯を食べているだろうね)」

これは、7時ごろの「彼」の行動を予想しているだけで、「もしかすると、そうはならないかもしれない」というニュアンスが含まれています。

この、「そうならないかもしれない」という不確実性こそ、この「will」の特徴です。

そのため、使用時には「I guess」「probably」といった、不確実性を表す表現が一緒に使われることもよくあります。

現在進行形は直近で起こる予定

最後に、英会話でよく使われる、現在進行形を使った未来表現です。

現在進行形は、今まさに起こっていることを表すのが基本ですが、その延長線上として、直近でほぼ確実に起こることについて話す際にも使うことができます。

例えば、以下のようなシチュエーション。

A: We’re having lunch in a minute. Will you join us?

(訳:オレたちはもうすぐランチにするぜ。お前も来ないか?)

B: Okay, hold on! I’m coming now!

(訳:わかった、ちょっと待って!今行くから!)

ここでは、AもBも現在進行形を使って未来の話をしていますが、どちらも会話している本人たちは、すぐ先の未来にほぼ確実に起こると確信しています。

「We’re having lunch in a minute」からは、それがすでに予定されていた内容で、その予定がまもなく開始されることが読み取れます。

「I’m coming now!」は、今決めた決断のように見えますが、ニュアンス的には、「もうすでにオレは行く準備を始めている(から待ってくれ)」というような意味です。

つまり、「行く」という決断がすでに一瞬前にされていて、数分または数秒以内にBがその行動に出る予定であることが分かります。

このように、現在進行形を未来の話に使えば、「まだ実際にその行動には出ていないが、もうその行動に出るための準備は整っていて、まさに始めようとしている」という意味を伝えることができるのです。

be going to/will/現在進行形の比較

ここで、一度「be going to」「will」「現在進行形」の3つを比較し、そのニュアンスの違いを見てみましょう。

My mom is going to make takoyaki for dinner.

(意訳:母さんは夕飯に、たこ焼きを作る予定だと聞いている

My mom will make takoyaki for dinner.

(意訳:母さんは夕飯に、たこ焼きを作るだろうね

My mom is making takoyaki for dinner.

(意訳:母さんは夕飯に、たこ焼きを100%作る予定で、もう作る準備に入っている

まとめ

未来形として、まとめられがちな「be going to」「will」「現在進行形」の3つですが、すべてニュアンスが異なります。

英会話においては、この小さなニュアンスの違いが重要になる場面も少なくありません。

ぜひ覚えて、実際の英会話で使い分けできるようになりましょう!

おすすめのオンライン英会話スクール5選

  • 世界最大級のオンライン英会話 1週間無料体験あり
  • オンライン英会話ならイングリッシュライブ
  • 講師が欧米ネイティブのみ、ネイティブ系としては格安
  • オンライン英会話 ボストン倶楽部
  • 産経グループが運営するオンライン英会話 1回158円~/月5,980円
  • 産経オンライン英会話 会員募集
  • もはや定番といってもいい人気オンライン英会話
  • オンライン英会話ネイティブキャンプ 1週間無料キャンペーンを実施中!
  • 子供向けならGLOBAL CROWN一択! 1回880円~
  • 子供のためのオンライン英会話 GLOBAL CROWN

    オンライン英会話というのは、全部おんなじに見えてシステムや講師、料金など意外と全然違ったりします。そのあたりはサイトの説明ではいまいちよく分からないので、体験レッスン複数受けて一番いいと思ったところで習うのがいいかと思います。

    値段の差はありますが、実際に通うことと比べるとはるかにコスパがいいかと思いますので、まだオンラインでレッスンを受けたことのない人は、そんなに考えずにとりあえず一度試してみることをお勧めします。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA